- 現代ポートフォリオ理論ではよい企業を安く買うことはできない
- バフェットは、株価の下落を、避けるべきものではなく、追加の利益を得るためのチャンスだと考えている。
- 短期的な株価を気にすると、どうなるか
「投資家が価格の変動を恐れ、誤ってそれをリスクの尺度と捉えてしまうと、皮肉にも非常に危険なことをしてしまうかもしれません」
モダンポートフォリオ理論ではバリュー株は買えず、長期保有株が下落の時はナンピン買いし、いちいちオタオタしない、って言ってる。まあ、私の考え方とほぼ一緒。
レバナスが暴落しているが、いちいちオタオタせず、定期的にナンピン買いし、年単位で株価が回復するのを待って、ポートフォリオをちまちま弄らないで良いんだよ。